📍小樽観光の魅力を徹底ガイド!運河沿いのレトロ散策&絶品グルメ旅✨

サブタイトル(補足説明): 運河とグルメを楽しむカップルの旅ガイド 再起動の旅ログ

サブタイトル(補足説明): 運河とグルメを楽しむカップルの旅ガイド

🌟 はじめに:ロマンチックが止まらない!小樽ってこんな街💖


北海道・札幌から電車で約30分、港町「小樽」は、レトロな街並みとロマンチックな運河、そしてグルメの宝庫として、カップルに大人気の観光地なんです!✨

今回の旅では、筆者と彼女が実際に訪れた体験をもとに、

小樽で見つけた「とっておきのスポット」や「絶品グルメ」をご紹介していきます!

ノスタルジックな風景と美味しい食事、そして癒しの時間を味わいたい方にぴったりの旅のご提案です♪



🚢小樽運河でロマンチックな夕暮れ散策💖


小樽のシンボルともいえる「小樽運河」は、大正時代に作られた歴史的な水路。

今もなお、レンガ造りの倉庫やガス灯が並び、まるで時が止まったかのような世界が広がっています✨

筆者と彼女は、夕暮れ時にゆっくりと運河沿いをお散歩👫

水面に映るオレンジの光が幻想的で、「これぞロマンチック・・・!」と感動しました!


ナイトクルーズで特別な思い出を

夜になると運河はライトアップされ、クルーズ船から眺める景色はまさに夢の中のよう・・・✨

ナイトクルーズでは手を繋ぎながら、ふたりだけの時間を楽しめました。

 • 昼のクルーズ:1,500円

 • ナイトクルーズ:1,800円(所要時間:約40分)




🍣三角市場で味わう!小樽グルメの宝庫✨

 小樽三角市場の特選海鮮丼(ウニ・イクラ・ホタテ)



旅の楽しみといえば、やっぱりグルメ!

小樽駅すぐの「三角市場」は、地元民にも愛される海鮮スポットで、新鮮なネタが豪快に乗った海鮮丼が大人気!

筆者と彼女が訪れたのは「青塚食堂」♪

ここで食べた「特選海鮮丼」は、ウニ、イクラ、ホタテがこれでもかと乗った贅沢な一品でした!

もう・・・幸せすぎて、無言で頷き合うしかなかったよね・・・笑✨



🍰LeTAO本店で極上のスイーツタイム☕️


LeTAOカフェでスイーツを楽しむカップル



甘いもの好きにはたまらないスポットが「ルタオ本店」!

ここでは有名な「ドゥーブルフロマージュ」や限定スイーツが味わえます。

筆者たちはカフェスペースでケーキセットを注文。

ふわっふわのチーズケーキと温かい紅茶で、ほんわかリラックスタイム♪

小樽の街を眺めながらのスイーツタイム、もう最高すぎた・・・!💕




👜レトロ街「堺町通り」で食べ歩き&お買い物✨


運河からすぐの「堺町通り」は、おしゃれな雑貨屋さんやお土産ショップが並ぶレトロ通り!

歩くだけで楽しくて、カップルにも人気のエリアです♪

筆者たちが立ち寄ったのは・・・

 • ✅ 北一硝子でオリジナルグラスを購入

 • ✅ かま栄の名物「パンロール」をその場でパクッ!

 • ✅ 六花亭でバターサンドを食べながらぶらぶら〜

小樽らしい“おいしい思い出”がたっぷり詰まった時間でした!




🌠幻想の世界へ…北一ホールのランプカフェ☕️✨


「北一ホール」は、北一硝子が手がけるカフェで、

167個のランプが灯る幻想的な空間・・・まるでジブリの世界に入り込んだよう!

筆者たちはホットコーヒーでほっとひと息。

静かであたたかい空間に包まれて、ふたりで未来の話をしたり・・・とっても素敵なひとときでした!




⛩️住吉神社で恋愛運アップ祈願💖


旅の途中に立ち寄った「住吉神社」は、小樽の縁結びスポットとして有名!

筆者たちも手を合わせて、「これからもずっと一緒にいられますように・・・」と祈ってきました⛩️✨

恋人同士で訪れるなら、ぜひ立ち寄ってほしいパワースポットです!




🚠天狗山ロープウェイで夜景を満喫🌃


旅の締めくくりは、天狗山のロープウェイへ!

標高532mの山頂からは、小樽の街と海が一望できるパノラマビュー!✨

夜には、きらきら輝く港の夜景が広がって・・・

彼女も「また来ようね」って言ってくれて、胸がいっぱいになりました・・・🌟




📍まとめ:レトロとグルメ、そして恋の街「小樽」💕

小樽は、カップルにとって最高の旅先!

歴史を感じる街並み、グルメ、ロマンチックなスポットがたくさんあって、

筆者たちにとっても忘れられない旅になりました✨

北海道旅行を計画しているなら、ぜひ小樽もルートに入れてほしい!

きっと特別な思い出ができるはずです♪